(掲載日:2023年01月25日)
日貨協連メールマガジン第164号(2023年1月25日号)を配信しました
*国交省 高速道路の深夜割引の見直しについて発表
*経産省など 荷主に対し計画的な物流改善を促す措置の導入を提言
*国交省 大型車の衝突被害軽減ブレーキの基準強化 新型車で令和7年9月より適用
*国交省 バスによる事故発生受け「一般的な指導及び監督の実施マニュアル」一部改正
*厚労省・全ト協 ドライバーの「働き方改革」推進に向けてリーフレットを作成
*公取委 「荷主との取引に関する調査」を実施 提出期限は1月31日(火)
*LEVO 「低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業」補助金の有効利用を呼びかけ
*NX総研 国内貨物総輸送量は2年連続のマイナスを見込む 経済・貨物輸送の見通し
*エコモ財団 「2022年度エコドライブシンポジウム」開催動画を公開
*国税庁 インボイス制度の負担軽減措置等を実施 中小事業者を対象に
*経済三団体 「パートナーシップ構築宣言の実効性向上」に向け会員事業者に周知
*中小機構 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(14次締切)公募開始
●配信を希望される会員の皆様は、以下のお問合せフォームからお手続きください。